40作目:別名はヒメカンラン
- damaco
- 3月15日
- 読了時間: 1分
更新日:4月8日
こんにちは。damacoです。 ファイベルさんのよつは農園では、様々な野菜を栽培されています。
うちに届けてくれる産直便の中には、初めて見るものもたくさんあります。
今回はあの野菜が初めての状態で届きました!

芽キャベツ自体は割と年中スーパーでも見かけていましたが、枝のままのは初めてでテンション爆上がりでした!芽キャベツも可愛いのですが、てっぺんのミニキャベツが本当に可愛くて…ミニチュアとか、逆に巨大になってしまったものってめちゃ可愛くないですか?私は大好きです。
芽キャベツは別名「ヒメカンラン」「コモチカンラン」(カンランはキャベツのこと)とも呼ばれるアブラナ科の野菜です。栄養豊富で普通のキャベツと比べてビタミンCは4倍、ビタミンB2は7倍、βカロテンは14倍も含まれているそうです。
味はアブラナ科らしく、甘さとほんのり苦みが癖になります。見た目の可愛らしさで食卓も華やぎますね。美味しかった〜!
damaco

X( Twitter)
Comments